ミヤヤマ博士ご来店 7月28日にミヤヤマ博士ご夫妻が、多忙を押して私たちのサロンを訪れていただきました本当にありがとうございます。博士のジョークまじりのたくさんのお話を聞くことができました。博士がいたから、、、出会うことができたから、今の私たちがある。そう感じた一日でした 健康にすごせる毎日が幸せです… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月06日 続きを読むread more
フルボ酸パワー&小さな天使パワー ☆癌になり手術後腹部の傷はここまで回復しました☆ ☆少しずつ体重もふえ傷も大きくなりました☆ 悪性進行性直腸癌になり退院後は休むことなくお店に出ました 今思う事は病気に対して無知なマ~が前向きに治療してくれてよかった..... こんな恐ろしい病名を頂いても気にもせずただ言われた通りに頑張ってくれた事が何よりの救いでした!… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月22日 続きを読むread more
ミヤモンテフルボ酸がくれた奇跡(*^_^*) ☆2009.6月12日で人工肛門を閉じて1年7ヶ月☆ 悪性進行性直腸癌の手術をして人工肛門になり1年7ヶ月間すごしました 人工肛門を閉じて1年7ヶ月,,,,, 人工肛門になり休んでいた腸を復活し元の体になって1年7ヶ月 きっと同じ時間たてばきっと楽になると思っていました 同じだけ時がすぎてマ~の体は少しずつですが変わってき… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月11日 続きを読むread more
直腸癌宣告からもうじき3年,,, *10月21日博士との再会* まだまだ痩せているマ~!腸に負担をかけないように食べる量も少なかった..... もっとたくさんご飯を食べる事!そしてマ~の腕の血管をみて葉物野菜をたくさん食べるようにと,,,,, マ~の頭の中で食べないようにしているだけ!!博士の言う通りでした。 次の日からはご飯の量もおかずの量もみごとに増えました… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月10日 続きを読むread more
おまけの人生だから!(^^)!。。。 【 この頃思うこと,,, 】 有名な俳優さんが癌で亡くなった,,,テレビで悪性の肺がんだと言っていました! マ~も悪性進行性の直腸癌だったそんな事を思い出してしまった,,, テレビは癌患者にはちょと残酷に感じた 抗がん剤も放射線もやってそれから開腹手術,,,… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月14日 続きを読むread more
28年目の結婚記念日.....^_^;迎えられました 2008年10月6日結婚記念日を迎える事ができました28年ずっと一緒に仕事して助け合ってきたつもり,,,,, マ~が生きていて仕事も出来てそれだけでいいや~なんて思っていた時もあった{%冷や汗doco… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月08日 続きを読むread more
博士との再会(*^_^*) 2008年3月3日博士との再会この日人工肛門を閉じはじめての再会決定 退院してからこの日を心待ちしていましたずっと~ マ~の体は少しずつ回復しているようです 下剤の量を自分で調節し食事もその時の調子で変えてなるべく… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月19日 続きを読むread more
ミヤモンテで髪も体も,,,元気です!(^^)! ☆2008年を迎える事ができた,,,,,☆ これからまた益々フルボ酸がマ~の体の細胞を元気にする手助けをしてくれる事を願って毎日自分なりに一生懸命に生きている 体は骸骨のように痩せて何を食べてもおいしくはない{%顔モジヒヤ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月06日 続きを読むread more
腸がのんびりしてるみたいね~!(^^)! また腸閉塞になちゃたかな? 12月5日に全がゆ,,,8日には普通食になった! 味覚障害をおこしているのかなぁ~!何を食べてもおいしくないみたい,,,,, 食べるのもほんの少しだけ!食べれないんだよね まだ腸がのんびりしているみたいだね{%exclamatio… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月31日 続きを読むread more
フルボ酸の力をかりて!(^^)!。。。 2007年12月3日{3分がゆの食事スタート} マ~がミヤモンテのフルボ酸をはじめて飲んだのは2005年10月24日博士のセミナーの日からだった,,, もうマ~は2年以上フルボ酸パワーに救われている! 前回おなかが張って食べれないまた食べたらなってしまうかも。… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月22日 続きを読むread more
フルボ酸パワー。。。がんばろう(@_@。 ☆11月18日☆ 腸閉塞になって食事も止まり点滴が始まった,,, 下痢は止まることなくマ~を苦しめた ナースステーションの横にある大きな汚物入れはマ~のオムツでいっぱいになった! さすがのマ~もそろそろ疲れてきた それでも傷口の消毒はかかせない,,,,,もちろん… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月21日 続きを読むread more
食事がこわい。。。^_^; ☆11月16日☆ マ~の下痢は続く,,,,, 昼も夜もずっと続く,,,,, おなかが張る昨日から張り出したおなかはますます張ってきた!^_^; それでも歩いた 点滴支えに今日も大きなバックをぶらさげて..... 今のマ~はトイレが何よりも落ち着く場所み… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月17日 続きを読むread more
フルボ酸があるから大丈夫だよ。。。!! *2007年10月* マ~の手術待ち,,,本当にやった方がいいのかなぁ このままでも居られるのになぁ~!また一人で仕事どうなるのかなぁ~!!。。。 このままでもいいじゃん,,,やるの… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月06日 続きを読むread more
9月手術の予定が。。。!! マ~のストーマーとさよならする日ももう少し,,,!(^^)! とても複雑の気持ちです手術1週間前に電話が入ることになっていました。 9月に入って電話の音がとても気になってもう大変でした!! 秋に博士が来日するそして東京でセミナーが開催される..… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月03日 続きを読むread more
狭い腸を広げる。。。 *内視鏡も入らず直腸いっぱいあった悪性進行性の直腸癌,,,!! 抗がん剤そして放射線治療をしてから手術で仮の人工肛門になりました。その後つないだ腸が崩れ大量下血,,,!!その時にもうつなぐ事が出来ないので電気メスで焼いて治療した腸がつながりました。フルボ酸の力をかりて腸が蘇りました・・・ そして今度はその腸を狭いので圧をかけて広げる治… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月29日 続きを読むread more
博士との再会(*^_^*)。。。 博士に前回会った時はマ~は大変な状態だった2005年10月..... マ~は髪から体まですべて博士に救われました ミヤモンテのシャンプーに出会えなければ博士のセミナーも知らずにいたでしょうそしてフルボ酸を飲む事なんて不… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月27日 続きを読むread more
手術そしてその結果は。。。(*_*; マ~は退院して1週間後下血!!入院,,,手術待ち Drが【キャンセルあったから明日手術できるよ。】1日も早く帰りたいマ~はお願いします 【忙しかったらいなくってもいいよ居なくてもやちゃうよ】「承諾書書いとけばいいのね{%ペンwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月22日 続きを読むread more
マ~はどうなるの・・・・・^_^; 退院して1週間マ~が家に帰った事に一安心していた...もう朝晩の病院通いもなく,,,だったのに~マ~は救急車でまた行ってしまった。 救急外来に運ばれ検査^_^;。。。また赤十字の車がきた!!マ~の輸血だぁ~ 会長に電話した,,,会長はマ~の退院の時言った【{%涙(… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月20日 続きを読むread more
マ~の回復力(*^_^*)。。。 マ~と2人でいるのひさしぶり~なんて思いながらぐっすり眠ってしまった看護師さんがマ~の術後を見にきてくれて寝ててなんてやさしい言葉に,,,マ~も順調な回復で{%… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月17日 続きを読むread more
マ~の涙。。。そのわけは博士,,, *マ~の癌細胞!「まだ大きいネ」Drが言っていました *マ~の人工肛門!マ~の宝もの生きるのに必要! 東京で博士のセミナーがありました。マ~が手術して3日すぎた日でした今回はマ~の看病させてもらいました。会長がセミナー終了後電話してくれました,,, … トラックバック:0 コメント:0 2008年05月17日 続きを読むread more
いよいよ手術,,,,,ストーマのマ~が!(^^)! すべての治療を終えてあとは手術待ち,,,入院の時67kgあった体重もかなり痩せたでも元気。。。この頃看護学校の生徒さんがマ~についてくれたこの看護学生さんは最後に論文を書くとの事【それじゃぁ~1番いい論文… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月12日 続きを読むread more
また下血,,,,,その中に浮いた物!!! マ~の抗がん剤&放射線のペア~も順調で大量下血をした後も1日休んだだけですぐに再開した。もちろん血液検査をして何も異常がないので放射線のDrがマ~に言った【Drがこの人は何をしても耐えられるからまたお願いします】言いにきたよ。それじゃあ俺からも「お願いしま… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月09日 続きを読むread more
俺のお尻に卵が,,,,, マ~が大量下血をして次の日,,,ちょと悩みました。フルボ酸を飲む事をはじめての事で少しの不安があったから、緊急手術にだけはしたくなかったから。。。マ~がフルボ酸を飲まずに水だけで1日半すぎた頃、いつもの元気がなくなってきたやっぱり飲まないと元気になれない{%ビックリ(チカチカ)hdeco… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月08日 続きを読むread more
フルボ酸てナニ!? 次のお話へ行く前に、ちょっとフルボ酸について書きます。 3年前の4月から毛が生えるという博士が開発したミアモンテを使い始めて、約半年が立ち、マ~の髪がしっかりとしてきて、なんか頭もテカテカがなくなってきたように感じていました。(実際けが出てきたのです)そんな時、このミアモンテを開… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月01日 続きを読むread more
博士との出会い② 博士とはじめてお会いしたのは3年前の4月15日それは夫のはげた頭に髪がはえてくるというシャンプー!(^^)!神経再生のお話を聞きにお店を早じまいして行った時の事です。【博士がおしゃった通りに今ではふさふさになりました。】その時すでに爪もおかしくなっていましたが、肌も爪も体の不調を知らせてくれていたのに夫は元気だったので気づきませんでした… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月18日 続きを読むread more
博士との出会い① 腫瘍マーカー400,group5の直腸ガンから復活した夫の闘病記をお話します。 それは、3年前のアメリカビバリーヒルズ住む博士との出会いから始まります。 トラックバック:0 コメント:0 2008年04月16日 続きを読むread more