博士との再会(*^_^*)
2008年3月3日博士との再会
この日人工肛門を閉じはじめての再会決定
退院してからこの日を心待ちしていましたずっと~
マ~の体は少しずつ回復しているようです
下剤の量を自分で調節し食事もその時の調子で変えてなるべく腸に負担のかからないように,,,,,
退院の時Drは「ここにいても同じだから少し環境をかえてみよう!辛かったらいつでもベット空けておくからすぐ入院していいよ」なんて言われてきた,,,なのに!!マ~はまた周りを驚かせた
毎日普通に仕事して自分の体の管理してる
フルボ酸の力をかりて,,,
そんなマ~を家族は心配そうに見ている,,,【大丈夫
】こんな言葉が毎日何度となく聞こえる
毎日そんな生活を出来る事がとても幸せなんだね,,,きっと
博士と再会する頃は腸もかなり回復してきました
3月3日東京にいきました!博士と食事をしながら手術の経過報告をしました
【あと半年もすればもっと元気になるよ,,,】そんなうれしい言葉でまた頑張れる,,,
マ~のおなかの回復に驚き!マ~の食事に驚き!博士もびっくりさせたマ~
この頃少しずつ食べれるようになっていたのです
体はまだまだ痩せているけれど,,,
この次に博士と再会する頃はもっともっと元気になっていますように


退院してからこの日を心待ちしていましたずっと~

マ~の体は少しずつ回復しているようです

下剤の量を自分で調節し食事もその時の調子で変えてなるべく腸に負担のかからないように,,,,,
退院の時Drは「ここにいても同じだから少し環境をかえてみよう!辛かったらいつでもベット空けておくからすぐ入院していいよ」なんて言われてきた,,,なのに!!マ~はまた周りを驚かせた

毎日普通に仕事して自分の体の管理してる

そんなマ~を家族は心配そうに見ている,,,【大丈夫


毎日そんな生活を出来る事がとても幸せなんだね,,,きっと

博士と再会する頃は腸もかなり回復してきました
3月3日東京にいきました!博士と食事をしながら手術の経過報告をしました


マ~のおなかの回復に驚き!マ~の食事に驚き!博士もびっくりさせたマ~

この頃少しずつ食べれるようになっていたのです

この次に博士と再会する頃はもっともっと元気になっていますように

この記事へのコメント