いよいよ手術,,,,,ストーマのマ~が!(^^)!
すべての治療を終えてあとは手術待ち,,,入院の時67kgあった体重もかなり痩せた
でも元気
。。。この頃看護学校の生徒さんがマ~についてくれた
この看護学生さんは最後に論文を書くとの事
【それじゃぁ~1番いい論文書こう
】こんなになっても自分が癌だと思えない
癌のつらい症状がなかったからかなぁ~,,,,,
マ~と私がこんな楽な気持ちで癌と戦えたのは博士そしてフルボ酸とマ~の精神力&まわりのみんなの励まし。。。悪性,進行性の癌でも頑張れるよ,,,博士がたすけてくれるから絶対。。。
2006年4月21日いよいよマ~の手術日です。この1日前も下血した!明日手術なのでガーゼで出血を止めた
手術日当日は子供達そしてマ~のお兄さん夫婦、親戚の人や私の妹が手術前に駆けつけてくれた
12時頃からピンクの手術着に着替えた。「



」みんなに見送られて1時すぎに手術室へ,,,,,もちろんマ~は【いってきま~す
】みんなで見送った。


なぜか不安いっぱいで,,,6時半すぎても手術室からの連絡は入らず心配でたまらなかった。この日看護学生さんもぎりぎりまでマ~を待っていて私を励ましてくれた
7時すぎた頃ようやく手術室から終わったと連絡が入り看護師さんに連れられてDrのもとへ,,,,,
手術は成功だった
マ~の体にはストーマが,,,,,これからマ~が生きていくのに大事なものだから


次回【Drから手術の説明*マ~がみんなの待つ病室へ。。。】






マ~と私がこんな楽な気持ちで癌と戦えたのは博士そしてフルボ酸とマ~の精神力&まわりのみんなの励まし。。。悪性,進行性の癌でも頑張れるよ,,,博士がたすけてくれるから絶対。。。
2006年4月21日いよいよマ~の手術日です。この1日前も下血した!明日手術なのでガーゼで出血を止めた














手術は成功だった





次回【Drから手術の説明*マ~がみんなの待つ病室へ。。。】
この記事へのコメント